CBDの利用はリスクがある?危険性や安全に使用するコツを解説
CBDの効果が気になるけれど、大麻の成分を含んでいると知って、なんとなく抵抗がある…という方もいらっしゃるのではないでしょうか。今回は、CBDを摂取することのリスクや安全な製品を購入する方法をご紹介します。CBDの使用に不安を抱えている方は、ぜひ最後までお読みください。
この記事を読むための時間:3分
CBDには危険性がある?
CBDは、確かに大麻由来の成分ですが、危険性が非常に低い成分として知られています。大麻が危険ということは事実ですが、注意しなければならないのは「THC」などの成分で、CBDとは全くの別物です。むしろCBDは、人間の恒常性を司るシステムに関節的に作用し、さまざまな健康効果や美容効果をもたらしてくれます。
CBDには依存性・精神活性作用がない
CBDには、依存性も精神活性作用もありません。これらは、WHO(世界保健機関)からも報告されていることです。また、CBDには薬のような耐性がないため、長期間にわたり使用した場合でも身体に悪影響はありません。
精神活性作用とは、生き物の精神活動に対して、何らかの影響を与える作用のことです。違法物質として取り扱われているTHCには精神活性作用が認められていますが、CBDには認められていないため、非常に安全性が高いと考えられています。
CBDは日本国内でも合法的に使用可能
日本には、大麻取締法と呼ばれる法律が存在し、THCなどの違法成分を取り締まっています。しかし、CBDは安全に使用できると考えられている成分であり、法律面においても、所持・使用ともに問題ありません。
粗悪なCBD製品には注意が必要
CBDは合法的に利用できる成分ですが、粗雑な業者の場合、CBD製品製造の過程でTHC成分が混入してしまう可能性も捨てきれません。知らず知らずのうちに法律を破ってしまう危険性もあるため、十分に注意しましょう。CBD成分を含むアイテムを購入する際は、身元のはっきりしたショップなど、信頼できる販売業者から購入しましょう。
安全にCBD製品を購入する方法
自分の身を守るためにも、CBD製品を購入する際は、安全に留意することが大切です。ここでは、安全性の高いCBD製品を選ぶためのポイントをお伝えします。
第三者機関で検査されているかを確認する
CBDを含むアイテムを購入する際は、必ず第三者機関によって検査がされているかどうかを確認してください。粗悪な商品は、自社内で勝手に作成した製品ラベルが貼られていることも多く、信頼性がほとんどありません。
CBDアイテムを購入する際は、中立的な立場に立った機関や組織が評価を行っている製品を選びましょう。ネットショップであれば、商品ページやサイト内に、検査済み証の有無や安全性が保障されているかどうかの表記があるはずです。
抽出方法を確認する
CBDを抽出する代表的な方法として、以下の4つが挙げられます。
- アルコール抽出法
- リックシンプソンオイル抽出法
- 二酸化炭素抽出法
- キャリアオイル抽出法
アルコール抽出とリックシンプソンオイル抽出は、コストが安く済むというメリットがありますが、エタノールやアセトン、ヘキサンなどの溶剤が残留してしまう危険性があるため、安全だとは言い切れません。二酸化炭素抽出法やキャリアオイル抽出法で製造された商品であれば安全性が高いため、安心して使用できるでしょう。
製造元が曖昧なCBD製品は選ばない
CBDの人気が高まるにつれて、さまざまなメーカーからCBDアイテムが販売されています。中には、個人で製造を行い販売している人も少なくありません。きちんとしたショップであれば、専門家が製造過程を確認したり、監視したりしているため、安全性は極めて高いと考えられます。しかし、製造元が曖昧な製品はリスクが高いため、選ばないようにしてください。
安全なCBD製品を選べば、安心して使用できる
本記事では、CBDを摂取することのリスクや安全な製品を購入する方法をご紹介しました。大麻の成分であっても、CBD成分のみであれば全体に悪影響を及ぼすことは無いと考えられています。ただしCBD製品を購入する際は、信用できるショップや製造元を選び、安全に使用してください。